失った歯を取り戻す:インプラント治療の実際とその効果や注意点
治療内容:
左下の奥歯を失い長年放置していた部位にインプラント治療を行い
※患者さんの許可を得て掲載しております。
治療期間:5ヶ月
費用:37.4万円(税込)
内訳 一次オペ(インプラント体埋入) 24.2万円
上部構造(アバットメント被せ物)13.2万円
主訴:左下の奥歯を数年前に抜いてから放置しているので、

来院時のレントゲン写真 左下に欠損あり
治療:
歯を失ってしまった部位の治療について入れ歯、ブリッジ、
まずはCTを撮影して骨の量等を確認し、
その後、
歯肉に問題がない事を確認した上で一次オペ(

インプラント埋入後のレントゲン
オペ後の経過は順調で大きな痛みや腫れもなかったため、
インプラント体が骨と結合(オッセオインテグレーション)
治療前と被せ物(上部構造)装着後の写真
治療後:
特に頬を噛んだりする事もなく、しっかり噛める事と見た目が良くなったため大変満足されてました
また歯軋りがあるためマウスピースを作製し、
主な副作用リスク:
・
・骨の量によってはインプラントの適応外になる事もあります。
・インプラント埋入後は出血や腫れる事があります。
・インプラントのオペが問題なくても、
・飲んでる薬によってはオペの適応外になる場合もあります。
・タバコを吸ってる方はリスク因子になります。
症例を通じて伝えたい事:
歯を失ってしまった後の治療に関しては入れ歯、ブリッジ、
ですが、最も良いからと言って万能というわけではないです。
これはインプラントに限らず全ての治療に言える事ですが、
治療してしっかり噛めることはもちろん大事ですが、
そのために治療の方法は様々な選択肢があるので、